小児歯科
- ホーム
- 小児歯科
当院の小児歯科の特徴
子どもの口の中は、成長発育していくに従い様々に変化して行きます。 その変化にあわせた適切な治療を行うことが、健全な発育に大切なことです。 当院では治療とともに定期診査を行い、予防、異常の早期発見、早期治療を行っています。
歯科治療のお約束
無理に治療はしません
嫌がったり泣いたりするこどもを無理に押さえつけて治療をしても、歯医者嫌いを助長するだけです。
こどもの治療のためには、情緒面への理解とその場にあった対応法が必要となります。
いきなり診療するのではなく、まずはお口をあける、器具に慣れるなど基本的なことからはじめます。こどもと保護者の方との相談
こどもの不安を解消するには、保護者の方だけでなく治療を受ける本人への説明が大切です。
治療内容はそのつどわかりやすくお伝えし、「次はこんな治療」とこどもに把握いただきながら治療を進めます。成長に合わせて予防を中心とした治療
歯の生え具合や噛み合わせのチェックの他に、フッ素の利用、間食指導を行います。
予防を中心にした治療は、虫歯や不正咬合の早期発見・治療につながり、成人になっても健康な歯でいられる可能性が高まります。
むし歯予防の取り組み
むし歯ができたとしてもすぐには削って詰めません。
初期の虫歯であれば、サホライド、シーラント・適切な歯ブラシ・フッ素使用と食生活に気をつければ、歯を削ることなく永久歯に生え替わることが多いです。
が、歯を削る方がいい場合も存在します。お子様の性格やむし歯リスク等を考慮し治療方針を検討していきます。
フッ化ジアミン銀の薬。虫歯に吸着し進行を遅らせる作用があります。初期の虫歯であれば、当院では乳歯にサホライドを塗布することもあります。 サホライドを塗布すると虫歯の進行を抑制できます。
酸の生成を抑制して歯の再石灰化を促し、歯のエナメル質自体も強化します。
間食の回数が減れば、むし歯菌が酸をつくる回数も減り、むし歯にならなくなります。
シーラントは、奥歯の溝を物理的に封鎖したり、シーラント材の中に含まれるフッ化物により再石灰化作用を促進したりするむし歯予防法です。 歯の溝のむし歯が初期の場合、シーラントをそこに行うことでむし歯の進行を遅らすことが可能になります。
正しいハブラシの磨き方を習慣化し子どものころからセルケアができる大人になるようサポートしていきます。
事例
4歳児です。ほぼ全部の乳歯がむし歯で来院されました。 むし歯治療も大切ですが、この様な状況になった原因を知ってもらいそれを改善することが最重要です。 そうすれば、大人になったとき健康な口でいる可能性が高まります。当院はこどもの将来を見越した対応を行っていきます。
駐車場あり 川崎市宮前区神木1-5-2